お問い合わせ
あつみ社長
車の車検・整備・タイヤ交換
お気軽にご相談ください
↓↓↓タップして電話お気軽に↓↓↓
TEL 011-761-1625
月~土曜日(受付:9:00~18:00)
※第2・第4土曜日定休日です
フォームからのお問合せは24時間受付中です
しつこい営業などございませんので
お気軽にどうぞ
車の車検・整備・タイヤ交換
お気軽にご相談ください
↓↓↓タップして電話お気軽に↓↓↓
TEL 011-761-1625
月~土曜日(受付:9:00~18:00)
※第2・第4土曜日定休日です
フォームからのお問合せは24時間受付中です
しつこい営業などございませんので
お気軽にどうぞ
10年以上古い年式の車の車内クリーニングを行いました。
運転席・助手席シートと天井を中心にシミ・くすみなどの汚れを取り除きましたので、ビフォーアフターの違いをご覧ください。
ビフォー(洗浄前)
アフター(洗浄後)
写真(左)の運転席のみクリーニングを行った状態です。
奥から汚れを取り除く為、シートクリーニングは乾燥には丸1日必要です。
見た目は掃除機のような機械ですが、
シートの中に特殊な洗浄液を吹き込んで汚れを浮き出します。
特別な洗剤を吹きかけ汚れと一緒に吸い取っていきます。
また、天井や床など頑固な汚れは、洗剤を吹きかけながら汚れをたたき出します。
クリーニング後は乾燥が必要ですが、座席/シート以外はすぐに乗ってお帰り頂けます。
吸い取った汚れが溜まっていきます。
渥美自動車の車内クリーニングでは、シミ取り・消臭・殺菌/抗菌まであらゆる汚れに対応しております。
年に1度、車の大掃除や中古車を購入したタイミングなど、頑固な汚れを取り除き、綺麗で清潔な状態を保てますので、お気軽にご相談ください。
車内クリーニングの各メニューはコチラをご覧ください。