スバルインプレッサ(GP7)のフロント(右側)ロアボールジョイントの交換

GP7スバルインプレッサの右側フロント ロアボールジョイントの交換完了写真

車検でお預かりしたスバルインプレッサ(GP7)の整備をおこなったところフロント右側のロアボールジョイントにガタが見つかり部品交換させて頂きました。

あつみ社長

ロアアームボールジョイントは、ブーツが劣化するケースが多く車検の際に交換が多いパーツの一つです。
こちらでは交換事例と、交換に関わる費用などご紹介しますので参考にどうぞ

ここからの目次

フロントロアボールジョイント交換

アフター(交換後)

GP7スバルインプレッサの右側フロント ロアボールジョイントの交換完了写真(ボールジョイント部分を示す)

フロントロアアームボールジョイントの走行距離は約10万kmを目安に点検・交換

GP7スバルインプレッサの右側フロント ロアボールジョイントを外した状態(写真)

車検の点検時にロアアームのガタつきが見つかるケースが多いです。

フロントロアボールジョイントは、ゴムブーツの劣化によるグリス漏れや異物の混入でボールジョイント本体が摩耗してしまうケース。

また、ゴムブーツが破けていると車検に通らないため、ロアアームボールジョイントを交換するケースは多いです。

フロントロアアームボールジョイントの交換に関わる費用

フロントロアアームの部品自体は高価なものではございません。

ただし、車種によって工賃に幅がございます。

軽自動車・乗用車であれば10,000~50,000円程度
RVやミニバン、外車の場合は、それ以上になることもございます。

GP7スバルインプレッサの右側フロント ロアボールジョイント。劣化品と新品を並べて撮影した写真

フロントロアアームにガタがあると走行中どんな症状が出る?
詳細はこちらの整備事例をご覧ください。

車検、故障・点検、お気軽にご相談ください。

車の不調、不具合を感じましたらお気軽にご相談ください。

また、車検時に点検させて頂き、現状で車検が通るか通らないか?も含め、ご案内させて頂きます。

あつみ社長

無理な交換など致しませんが、お客様に安心・安全なカーライフをお送りいただく為に、選択肢も含めご案内しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ここからの目次